masawadaの日記

masawadaの日記です

4年前、大学でLT大会を始めた

これはLT Advent Calendar 2日目の記事です。昨日はmaki_sakiさんの「【Advent Calendar】LTと私&LT始めたい方へ」でした。

次回のLT AdventCalendarは@reiji1020さんです。12/5の更新が楽しみですね。

割り込んでしまってすみません。


こんにちは、id:masawadaです。自分は今年の3月まで電気通信大学という大学(大阪の方ではなくて、東京にある国立大学です)に通っていて、1年と少し前?くらいまでDentoo.LTというLT大会を主催していました。

Dentoo.LTは先日11月26日に#15.5が行われており(!)、これからも末永く続いていくのではと思っています。そのあたりは明日のid:whywaitaくんと明後日のid:miki_beneくんが書いてくれるはずなので、今日はDentoo.LTを始めた当時のよもやま話でも。度々同じような話を書いている気もするので、記憶にある人は読まなくても良いかもしれません。


自分は高校生のころからスマートフォン勉強会のような勉強会に参加しており、その流れでもうすこしゆるいスマートフォン懇親会というものをid:TakamiChieさんと一緒に開催していました。当時同時期に会津大学Aizu.LTというLT大会が行われており、漠然と情報系が強い大学ではLT大会をやるものなんだと思っていました。

なので、電通大に入学してLT大会がないのを知ったときは少し残念な気持ちになりました。技術系サークルの説明会はLT形式で行われていてLTの文化はあるのに、まとまった場がなかったのです。そこで、これはやるしかないと始めたのがDentoo.LTです。

入学直後、6月の時点でDentoo.LTをやりたいという話をしていますね。

そこで、ちょっとした資料を大学の課外課に持っていきました。(実はこの資料最近発掘して手元にあるのですが、あまりに稚拙な感じで黒歴史なので、気になる人は直接お声がけください。)

しかし結果は惨敗で、見事に突っぱねられました。教室を借りて開催しようと思ったのですが、教室を個人に貸す規則がなかったためです。借りるのが可能なのは、教授名義か、または公認サークル名義のみ。まだ学部一年で顔見知りの教授もいませんから、所属していたサークル(MMA)の名義で借りることにしました。

これでいろいろな準備を経て開催したのがDentoo.LT #1です。なんとありがたいことにUstreamで大分多くの方に見ていただき、初回にしてTwitterのトレンドにも載るなど盛況のうち終えることができました。当時のことはメインブログで記事にもしています。

masawada.hatenablog.jp

このまま#2も無事終えるのですが、#3で少し良くないことがありました。あまりにも盛り上がりすぎて、課外課から目をつけられてしまいました。ATNDにはサークルの名前を載せておらず、個人が部屋を借りているのはどういうことだ、というような通報があったようです。どの場所にもそういう人はいるものですね。というわけで、いきなり大学から個人の携帯に電話がかかってきました。特にインターネットには電話番号載せたつもりはなかったんだけどなぁ。

当時、当日の設営はサークルの人にお手伝いいただくなどしていましたが、運営の実務はほぼ自分が行っており、名義貸しと同じ状態でした。これを名義貸しですと報告するわけにもいかず、サークルの承認を得て公式に運営するイベントとするようにしてもらいました。また、開催フローも割と厳密になりました。今思うと、このあたりから属人性を廃しはじめたのがこれまで長く続いている秘訣なのかもしれません。

以来、Dentoo.LTは公式に電気通信大学MMAのイベントとなり、回を重ねるにつれ大学の信用を勝ち取り、オープンキャンパスなどでイベントのオファーを頂くまでに成長しました。このあたりの話はid:whywaitaくんが書いてくれるんじゃないかなと期待しています。

というわけで、明日の担当はid:whywaitaくんです。