以前はもう少しやる気があったのだけど、最近は日曜にカレーを作って数日かけて消費するというのをやっている。
しかし月に何回もカレーを作って食べるのも微妙だなと思ったので、日曜日に調理してつくりおきでもやってみようかと思い立った。
周りの人にきくとクックパッドでええやんみたいな話になって、僕もクックパッドは有料会員なのでそれでいいかと思っていたのだけど、なんとなく気合を入れるために本を買った。
![常備菜 常備菜](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51bR9WBfjqL._SL160_.jpg)
- 作者: 飛田和緒
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2011/10/07
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
特にこれにした理由はなくて、本屋に行って雑に手にとって良さそうだったので購入した。
昔からなぜか気合を入れるために本を買って読むことが多い気がする。プログラミングの知識も、インターネットを見れば無料で載っていることが多いけど、本を買って気合を入れるということがたびたびあった。
他の人も同じ感じなんだろうか、それともクックパッドを見たら料理する気マックスファイヤーでやっていけるんだろうか気になる。