id:aereal さんが作られていたプレイリストがめちゃくちゃいいなと思ったので自分も作った。
個人的なレギュレーションは以下の通り
- 基本的に初めて聞いたときの時系列に沿っている
- 人生の節目に聞いていた曲で、できれば聴く音楽の傾向が変わった曲
- 曲数は15曲
- ただしクラシック楽曲は全楽章あわせて1曲扱い
- Spotifyにある
作ってみて、自分にとっての音楽の原点がYMOにあることを再確認できた。そこから趣味でピアノを弾くようになって、バイオリンを弾くようになって、またコンピューターミュージックの世界に揺り戻されて、ダンスミュージック、シティポップに傾倒していく… といった感じ。
本当はこれだけでなくて、もうすこし広いジャンルの曲を聴いてきたけれど、どれも断絶があるのではなくて一連の流れがあったのだなと思い返せたのが更に良かった。