masawadaの日記

masawadaの日記です

朝、ISUCONの練習ということでチーム3人組で4時間でISHOCON1を解いたところ130330点になったのでええやんということになった。

午後、Nikon Z5, Z6の実機を見たいなあと思い相模大野へ。藤沢には実機展示がなかった。見てから夕飯にカレーを食べた。ステーションスクエア内のカレー屋で、他店舗はやたら並んでるのに1店舗だけ並んでなくて心配…と思っていたが入ってみるとまあまあ賑わっていて安心した。カレーもナンもチキンティッカも美味しかった。食べ過ぎて休憩しながら帰宅。その後やや仮眠したり風呂入ったりSPY×FAMILY見たりして今に至る。

NHKで寿司職人3人が対談する企画みたいなのやっててなかなか面白かった。かなりバチバチにやっているのが良かった。鮨青木という店が良さそうと思って調べたところ3万円くらいするという情報を見たので本当にいい時に行きたい。

回鍋肉作ったら美味しかった。適当なレシピ参照するけど大体2〜4倍くらいで作るので味付けが雑で、なんか適当にやるとそれなりになる、みたいな状態。昔はちゃんと計量してたけどだいたいこれくらいならという肌感がついてきている。あと大抵の場合にんにくとしょうがは入れまくるほどうまい。

歯医者行ったところ麻酔されてるのにめちゃめちゃ歯をゴリゴリ撫でられてるような感覚がして、多分神経近いところまで達してたんやな…という気持ちになった。ちゃんと定期検診に行こう。

江ノ島まで写真を撮りに行ってきた。

昼過ぎに雷雨になり、止んだあたりに家を出たのでついた時にはすでに夕方。さっと1時間かそこら回って藤沢のHUBで1杯飲んで帰ってきた。

写真はまあまあ好みのものが撮れたので良かった。全く使い物にならないのではと危惧していたけど、もう少し撮れば慣れるような気がする。

というわけでVoigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.を購入した。新品。1インチなので35mm換算で108mmと異質すぎるセットだけれども、ポートレート用と思うとAF-S NIKKOR 105mm f/1.4E EDなどがあるわけで、案外悪くないのではないか。当然手振れ補正などないからちゃんとホールドする必要はあるし望遠寄りなので被写体を選びまくるしNikon 1 V1では目だけがピントの頼りなので趣味の塊みたいなものだと思う。

35mm用のレンズをクロップしまくってるわけで、開放でも端の収差が出るところが全部落ちていちばん美味しいところをいただけるのが良い。今日は一日家にいてこれという写真を撮れなかったので、出かけていろいろ撮ってみたい。

FマウントのNOKTON 58mm F / 1.4SL II S AI (もう売ってしまった)以来のVoigtlanderで、とても可愛くて気に入っている。あまりに可愛いので気を失ってCOLOR SKOPAR 21mm F4Pとかも買ってしまいそうな勢いだけど、いやいや機材厨になりたいわけではなくて写真を撮りたいんだよ…と自分に言い聞かせながらマップカメラのサイトを開いては閉じを繰り返している。

というわけでNikon 1 V1が届いた。本体だけ。Fマウントレンズなら大量にもっているので、とりあえず試写程度なら良いだろうと思ってFマウントのアダプタを購入したのだけど、Gレンズしか自宅になく当然利用できなかった。さてどうするか…

2週間くらい? 日記を書くのを放置してしまった。妙に忙しかった。この期間にあったことを思い出していくつか書いておこうと思う。


自宅のLAN配線工事をお願いした。工事といいつつ、実際にはRJ45のポートを壁に生やしてもらうだけ。いま借りている賃貸は各部屋の壁にCat6のLANポートが埋設されている。入居時にバッファローの雑なスイッチを噛ませたところ、リンクアップしなかったのでおそらく配線されていないか、配線されていても対向が繋がっていないor電源が落ちているのだと考えていた。一念発起してフェイスプレートを外して線が繋がっているかを確認したところ、なんと結線されていた。ということは、対向が繋がっていないか電源が落ちていると推察される。

同じく入居時に、どこかにLANハブがないかを確認していて、収納の上や点検口、風呂場の天井裏など考えうる限りありとあらゆるところを探したが、ハブ存在しなかった。つまり、おそらく対向が存在せず繋がっていない、またはどこかに隠されているのだろうということは分かっていた。ある日、試しに光コンセントが出ている箇所のカバーを外して裏側を確認すると、Cat6のLANケーブルらしきものが3本伸びており、しかも切断されているのが確認できた。つまり対向は存在せず繋がっていない可能性が高い。ここまでは自分で確認できた。あとは実際にポートを生やしてみるしかない。

ということで、こういうのを専門に取り扱っている父の友人にお願いしたところ、部屋の調査からRJ45のポートを生やしてもらうところまでやっていただけた。なお賃貸の管理会社には壁に穴をあけなければ何をやってもOKという言質をとっている。

結果、光コンセント近辺のルータから自分の書斎までLANケーブルを伸ばすことに成功した。これまでは無線だったけれど、有線で業務PCやらなんやらを繋ぐことができるようになった。次はVLANを切るなどして遊びたい。


この工事をお願いした日、父も一緒に家にやってきて、Nikon V1を見せてもらった。Nikon V1は10年くらい前のレンズ交換式アドバンストカメラ(つまりミラーレスカメラ)。当然もう販売されていないけどおもちゃとしては面白そう、と思い自分も比較的綺麗そうな筐体をヤフオクで落札した。これがついさっき。まだレンズをどうするかは考えられていないけど、Mマウントのマウントアダプタを噛ませて、MマウントのVoigtlanderのレンズをつけると良いのでは? と思っている。当然MマウントからXマウントへのアダプタもあるので、Nikon V1で遊べなくなってもX-T3で遊べるという寸法。もうしばらくどういう構成にするか考えながら楽しみたい。


ちまちま日記復活させていきたい。