masawadaの日記

masawadaの日記です

ヤクルト1000がどこにもないので突然定期購入にした。昨日届いて、早速寝る前に飲んで一晩明けたところ。最近ストレスなのかなんなのか9時過ぎくらいにシュッと起きてしまっていたので、あんまり効果は感じられない状態。もうすこし飲んでみると効果が分かってくるのではないか。

テレビスタンドに続けて無印でテーブルも購入した。良品週間が終わろうとしているからか異常に重くて大変そうだった。なんとか日が変わった直後に購入できたので助かった。

www.muji.com

椅子はニトリで見たこれにした。

www.nitori-net.jp

色はいろいろあって、赤がよかったけど協議の結果グレーになった。確かに突然赤い椅子が登場すると浮くと思う。いま青いパネルカーペットを敷いたりしているので、その色も全部変更になったりしそう。無難で浮かない色の方が良いなと思った。

テレビスタンドを注文した。あんまりどういうのがあるのか見てなくて、ビックカメラで見てまわってよさそうだったのでこれにした。明後日くらいに届く。ずっとローボードにテレビを置いてローテーブルでごはんを食べる生活をしてきたけど、そろそろ椅子に座りたくなった。

親が自宅にやってくるということでお茶菓子買ったり家片付けたりした。といいつつ、最近はルンバ走らせるために床にあんまり物を置かないようにしていたので、めちゃくちゃ片付ける感じではなくて助かった。

銀歯が取れたので歯医者に行った。虫歯がちまちまあるのでこれから直していきましょうということになった。内科もそうだけど歯医者は特に設備の差が激しい気がする。だからどうということはないけれど。

Ansible入門していた、というのもYAMAHAのルータの設定をコードで管理したいため。意外とこれまで触ったことがなかった。ルータが初期状態のまま当てるにはinventoryファイルに一時的に初期IPを指定しないといけなかったり、そもそも当てるためにユーザ作ったりsshの設定しないといけなくてやや面倒な感じがする。

シュッとできるならいいかと思ってたけど、普通にconfigファイルをtftpとかでpushするだけでもいいのかも。実家もRTX830で統一してるので共通化できると便利と思っていたけど、これくらいの規模感で他の誰も触らないならerbとかで共通化するだけでも十分そう。LAN内にDNSとか他のサーバをAnsibleで立てたくなったら同じような世界観で管理できて便利とかはあるかも。ここまで書いて、そういえばQNAPのNASの設定をAnsibleで書けたら面白そうと思ったところ、既にやってる人がいそうだった。そのうち試してみたい。

そういえばテレビを買っていた。PanasonicのTH-49JX850。いままでは43インチのLGのテレビを使っていたのだけれど、エッジに影ができてしまったり、ARCの実装が壊れていてサウンドバーを使うと音がプチプチ途切れるのでかなり気になっていた。買い替えたところ、操作のレスポンスは素早いしARCで音は途切れなくなったしありがたい。IPSパネルのはずが視野角がやや狭い感じがするのは残念。43インチから49インチだとあんまり大きくなったようには感じないけど、よくよく考えると確かに大きくなっているなという感じで不思議な気持ちになる。総合的にはかなり満足度が高いので良い買い物だった。そのうちテレビスタンドも買い足したい。