masawadaの日記

masawadaの日記です

ここ4ヶ月くらい、毎日数独をしている。iPhoneアプリを入れて毎日朝晩。最初は一番難しいのを20分くらいかけてやっていたけど最近は一番簡単なのを2分くらいで終える。目を覚ますのと、眠る前に残りの体力を使う気持ちでやっている。効果があるかは微妙。

風夏の原作全話無料公開やっていたのでこの土日で全て読んだ。体調が悪いのもあり今日は一日中布団の中に潜っていた。確定申告やらねばという思いだけがあり、思いだけになっている状態。

有休とって4連休とした。

昼から寿司を食べビールを飲み、夜はKFCでバーガーなどを買ってきてビールを飲み完成した。

これだけ堕落した生活を送ってもあと2日休みが余っているのは助かる。残りはもう少しシャッキリした生活にしたいところ。

ここ1,2週間くらい? (正確には不明) Spliceにログインできない状態が続いていて、何度パスワードを変更してもユーザ名かパスワードが違うと言われる状態だった。もしやユーザ登録が抹消されているのかと思って試しに同じユーザ名・同じメールアドレスで登録したところ、やはり存在する。おかしいなとおもっていろいろ見ていると、Developer Toolsの中でログインボタン押下時にエラーが発生している様子が確認できた。自分のブラウザのバージョンとOSのバージョンと出ているエラーメッセージを送ったところ、翌日には修正されてログインできるようになっていた。

サポートからきたお返事はお礼だけで直ったよという連絡もないのだけど、それでもサッと直してもらえるのはありがたい。ログインなんて根幹の機能だから当然でしょという話はさておき、以前別のWebサービスのサポートに不具合を報告したところ全くまともにとりあってもらえず1,2ヶ月くらいやりとりして結局解決しなかったこともあったので、こういう不具合報告が若干トラウマになっている。自分の業務で直接ユーザサポートにつくことはないものの、こういう地道なところでユーザの満足度を落とさないようにしたいものだなあと思ったのだった。

最近ちまちま書いていたコードを公開した。普段本業で使うラップトップに加えて副業等の私用の開発で使うデスクトップPCが3台(Linux, macOS, Windows)あり、これらをひとつの入力機器で操作したいので必然的に有線キーボード・マウスでUSB切替器を通して利用していた。このツールを使えばBluetoothキーボード・マウスをRaspberry Piを通して有線に変換できるので、机から線を排除できる。

github.com

あわせて書いた記事はこっち(頑張って書いたけどおもいのほかブックマークがつかなくて悲しい… そういうこともある)。

masawada.hatenablog.jp

まあこれはどうでもよくて、全然知らない領域の仕様をちまちま確認して挙動を確かめながら開発していく楽しさを味わったのは久々だった。6,7年ぶりくらいに勘でCを書いたのも面白かった。小さなツールであっても趣味の開発をすると本業のモチベーションも上がるような気がする。

いろんな仕様を精緻に読んでいくと発見があって、例えばUSB HIDの仕様書の一部*1ではカンマがカソマになっていたり

f:id:masawada:20210210183453p:plain
カソマ

Linuxのキーイベント表*2には KEY_COFFEE というキーコードが登録されている。

f:id:masawada:20210210183608p:plain
KEY_COFFEE

こういうちょっと変なところやオシャレなところを見付けるのは、町を歩いて気にいった景色の写真を撮って周るのと同じ楽しさがあるなと思った。

2mのThunderbolt 3ケーブル買った

HPのThunderbolt 3 DockはThunderbolt 3のケーブルを変えられる。 Dockを机の下に置いて線だけ出したらスッキリすると思って2mくらいあるやつを買うことにした。

USB-Cケーブルはとにかく買うの難しいけど、Thunderbolt 3ケーブルも難しい。アクティブケーブルとパッシブケーブルがあって、 2mで40Gbps通信できるのは前者でめちゃくちゃ高い。パッシブケーブルだと2mのものは20Gbpsに落ちてしまう(けど安い)。ひとまずBelkinの高いケーブルを買ったところうまく動いているような気はする。